スロット 歴史

プロジェクトマネジメント・ナレッジマネジメント・組織づくりについてコパイロツトが
日々の実践を通じて考えていることをお伝えするメディア
" style="margin: 0 auto" >

    ミーティングアジェンダのフォーマットを共有します!

    先日公開した「リモートワークにおけるファシリテーションの方法論」に、コパイロツトで使用しているミーティングアジェンダのフォーマットを追記いたしました。

    soundwavesschoolofmusic.com (上記のスライド内、p22を追記しております)


    Googleスライド版、Googleスプレッドシート版、GoogleDocs版のフォーマットをコピーしてご使用いただける形で公開しておりますので、用途に合わせて、お使いいただければと思います。

    (1)Googleスライド版


    1つ目は、スライド形式でアジェンダを記載するフォーマットです。
    1アジェンダを1スライドで記載する形になっていますので、アジェンダ単位でご使用いただければと思います。

    ●利用シーン

    • 会議のすべてのアジェンダではなく、アジェンダ単位で作成したいとき
    • スライド資料と同じファイル上でアジェンダを作成したいとき

    ●フォーマットのファイル

    下記のファイルをコピーしてお使いください:

    (2)Googleスプレッドシート版


    2つ目は、スプレッドシート形式でアジェンダを記載するフォーマットです。
    1つのミーティングを1つのシートに記載する形になっていますので、ミーティング単位でご使用いただければと思います。

    ●利用シーン

    • 会議全体のアジェンダを作成し、アジェンダの全体感を把握・共有したいとき
    • 全体的な視点から、アジェンダの順番を入れ替えたり、時間調整をしたいとき

    ●フォーマットのファイル

    下記のファイルをコピーしてお使いください:

    (3)Googleドキュメント版


    3つ目は、ドキュメント形式でアジェンダを記載するフォーマットです。
    アジェンダのフォーマット自体は(1)や(2)と比べてシンプルなものにしながら、同じファイル上で議事録も記載できる形になっていますので、効率的にアジェンダと議事録を作成したい場合にお使いいただければと思います。

    ●利用シーン

    • アジェンダをなるべくシンプルに設計したいとき
    • アジェンダと議事録をセットで管理したいとき

    ●フォーマットのファイル

    下記のファイルをコピーしてお使いください:

    定例ミーティングのあり方を変えるクラウドサービス SuperGoodMeetingsを提供しています

    このブログで紹介したアジェンダフォーマットをもっと簡単に活用するために、というクラウドサービスを提供しています。

    SuperGoodMeetingsは、定例ミーティングの効果的な運用を起点として、プロジェクト推進をサポートするためのクラウドサービスです。

    主な機能

    • タイムライン上でのミーティング設定、一覧表示機能
    • ミーティングのマイルストーン管理機能
    • アジェンダ設定、編集機能
    • アジェンダ検討の要点可視化機能
    • ミーティングのタイムスケジュール管理機能 など

    お気軽にお試しください!

    コパイロツトは、課題整理や戦略立案から参画し、プロジェクトの推進支援をいたします。お気軽にお問い合わせください!

    TOP